Home > Archives > 2009-10
2009-10
展示会出展のお知らせ
- 2009-10-01 (木)
- お知らせ
2009年11月19日(木)~20日(金)に渡って開催される
『ものづくりパートナーフォーラム2009』に出展いたします。
本展示会では、11月20日(金)PM14:15より
『樹脂切削加工と樹脂溶接の複合技術で可能にする製品形状や活用の事例』
と題したプレゼンテーションを弊社にて行わせて頂きます。
樹脂加工の応用である『熱処理加工』について、幅広い技術者の方々に伝える
と共に活用の事例として提案をする事で、新たな開発のきっかけになる事ができ
ればと考えております。
当日は多くの方々のご来場を心よりお待ち申し上げます。
第12回
ものづくりパートナーフォーラム
■開催日時 2009年11月
19日(木) 10:30~17:00
20日(金) 9:30~17:00
※弊社セミナーは20日(金)14:15~14:45です。
ご来場には事前登録が必要となります。お早目のご登録をお願い致します。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
強化合宿を行いました②
- 2009-10-01 (木)
- 会社行事
強化合宿2日目。朝目が覚めると雨模様です。
どんな状況下においても適切な行動及び対処が出来るか、力量の
再評価を行います。
↑研修として行っているツーリングですので朝5時起床は当たり前です。
オートバイのホーンの音が目覚ましの変わりとしては大いに役立ちます。
道具や環境がそろわない状況であっても、アイディアを駆使し、代替案を
常に提案し活用する事が身についています。
↑早速ですが日常から身についているはずである『5S』の確認です。
ごみひとつなく片付けを行い、理にかなった形で荷造りを進めます。
↑天候は大荒れです(泣)
仕事や人生はいつも快晴とは限りません。どんな時でも強く楽しく
前へ進む事が大切です。
↑仕事上手は休み上手。
『鬼のT課長』は短い時間でもどんな場所でもしっかりと休息をとり
次の仕事への集中力を養います。
↑次は日本の産業の歴史を学びながら、異業種である『銅』についての
知識を学び、樹脂加工への応用力を身に着けます。
一見遊んでいるだけの様にも見えますが、仕事に対する熱意が失われ
る事はありません。
↑『鬼のT課長』は何にでも興味を示します。様々な事に興味を持つからこそ
仕事に対しても豊富な引き出しを開け対処が出来るのだと言っています。
↑前回の福島研修では寒さでたどり着けなかったのですが
今回は足尾で最先端次世代トロッコに乗る事が出来ました。
↑『鬼のT課長』 掘削機を見たら触らずにはいられません。他業種の
工具を理解することで、樹脂加工への応用の可能性を探ります。
↑せっかくなのでトロッコで記念撮影をします。
↑昼食は宇都宮まで戻り、異国文化と地方文化について学びます。
↑『鬼のT課長』も食事の時は笑顔です。
今回の研修は見事、雨に祟られてしまいましたが、極限状況下での
安定した活動や仲間への気配りを学ぶ事が出来ました。
記事のアップロードが遅く、早や10月となってしまいましたが、10月
にも参加人数を倍増した日帰りツーリングを企画いています。
その模様につきましは、折を見てご報告させて頂きます。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Archives > 2009-10
- Search
- Feeds
- Meta