Home > Archives > 2010-07
2010-07
会社旅行を行いました(福島飯坂)
- 2010-07-17 (土)
- 未分類
先日、会社旅行として福島飯坂へさくらんぼ狩りに行って来ました。
↑毎度の事ですが、サロン席は朝から大宴会で盛り上がっています。
酔いも回るとカラオケも始まり 早速偽『ジャクソン』が登場です。
どうでしょう似ていますか?
↑お昼はビール園で更においしいアルコールを・・・・
こちらはほろ酔い気分の『鬼のT課長』とNC担当のK君
↑左から不明な帽子の方、製造1課長のDさん、マシニング担当のAさん
またまた登場のK君とO品管課長です。恐らく品質について熱く語っているのでは
ないでしょうか?
↑いつも盛り上げてくれる、NC旋盤担当のSくん、いまや5軸旋盤も使いこなします。
↑左から これから大変な事になるとも知らないTくん、それに巻き込まれて
しまう私T、そして工場長のIさん
↑若手3人衆です。 左から 宴会部長のS君、新人I君、溶接担当のI君
この後は楽しすぎた事が原因でちょっとしたハプニングが起きてしまい、残念
ながら目的のさくらんぼの写真がありません・・・
みなさん、楽しいからといってくれぐれも飲みすぎには注意しましょう・・・
新工場の竣工によって、本社工場と第二工場と近いなりにも二つの事業所
に分かれてしまいました。離れた二つの事業所の業務を円滑に進める為に
も社内行事としてコミュニケーションの場は非常に重要だと考えています。
これからもこういった行事は積極的に行って行きたいと思います。
くれぐれも飲みすぎには注意下さい・・・
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
第14回 機械要素技術展に出展しました
- 2010-07-03 (土)
- お知らせ
去る平成22年6月23日~25日の3日間に渡り東京ビッグサイトにて開催されました
第14回 『機械要素技術展』 に日立地区産業支援センター様ブースの一角をお借り
して出展いたしました。
↑初日、応援と視察を兼ねて登場した面々です!
『機械要素技術展』への出展も早いもので5年目となります。出展する度に同業他社様
や、異業種で頑張っておられる企業様の素晴らしい技術を拝見し、弊社もより一層の努
力をしなければならない事への気づきや、幅広い業種の方々からの樹脂加工のニーズ
についてのお問い合わせや意見など、まだまだ至らない部分も多いのですが、少しづつ
技術の幅や奥行きがもてる様になっている事も実感しています。
お客様からのたくさんのご意見やニーズから、加工技術の向上ははじまります。
これからもお客様のご意見やニーズを真摯に受け止め、製造現場へ確実にフィード
バックを行いう事で、加工技術の向上に努めて行きたいと思います。
最後に、梅雨の真っ只中で天候も思わしくない中、お忙しい中、にも関わらず弊社ブー
スへお寄りいただいた皆様、この様な機会を与えて下さいました日立地区産業支援セ
ンターの皆様に対しまして、この場をお借りしまして、厚く御礼申し上げます。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Archives > 2010-07
- Search
- Feeds
- Meta